SWOT分析、事業再構築、経営承継可視化コンサルタントの嶋田です。
第3次事業再構築募集期限が9月21日までになっています。
今も、事業計画書をいろいろ練っている方も多いことでしょう。
事業計画書をを作成する際、
⑴必要経費が増えて、売上がかなり増える計画になった
⑵売上10%要件にもっていくために、無理くり売上数値にした
⑶単品商品でこんなに売れるとは思えない
⑷何となく、売上の辻褄が合わない。こんなに売れる気がしない
こんな感覚を持ちながら、収支計画を立ててないでしょうか?
即ち
ヤバい、このままでは事業計画書の売上予測が足りない
という事です。
申請者本人が思っているのだから、恐らく審査官も同様の事を感じるはずです。
そんな時、どうするか?