-
2024年3月26日 「SWOT分析を活用した根拠ある経営計画書事例集2」出版記念セミナー開催
1年間、ロープレから公開コンサルティングを経験した成果がこの本には表れています。 3月26日の出版記念セミナーの詳細とお申込みは下記から。 https://store.re-keiei.com/pages/2024-03-26-seminor ※2月29日までのお申込みで5500円の早割特典があります。
-
社長をしながらコンサルタントもする人が何故増えたのか?
SWOT分析、KPI監査、採用サイト、事業承継「見える化」コンサルタントの嶋田です。 2024年度の「RE嶋田塾マスターコース」を現在募集中です。 今3名の方の申込を頂き、後2~3名で打ち止めです。 ご興味のある方はお急ぎ、メールで問い合わせください。 詳細はこちらから(動画で解説しています) https://re-keiei.com/blog/consultant-office/1946-2024-re-kpi-ver.html...
-
2024年、2025年にコンサル起業する人に気を付けて欲しい事
SWOT分析、KPI監査、採用サイト、事業承継「見える化」コンサルタントの嶋田です。 2024年に独立してコンサル起業される方が全国的に相当数いる事でしょう。 コンサルタントとして自立し、自己実現を図る事は素晴らしい事です。 ただ今年2024年はいろいろな意味で、注意すべきことがあります。 それは 「アフターコロナの不況が本格化する事」 「2024年問題だけでなく、空前の人手不足になる事」 「インフレに賃上げが追い付かず消費不況になる事」 です。...
-
見落としていたかも?長期経営顧問につながった意外なきっかけとは?
SWOT分析、KPI監査、採用サイト、事業承継「見える化」コンサルタントの嶋田です。 昨年末に25年来の付き合いがあるコンサルタントから言われた一言。 この仲間のコンサルタントはこれまでも私のキャリア形成にタイミングで適切なアドバイスをくれる、ありがたい仲間です。 「嶋田さんの長期顧問先って、SWOT分析でも事業承継「見える化」でもなく、人事評価制度から入ってますよね」 はたと気づきました。...
-
2024年の不況期でも中小零細企業からオファーが増えるコンサルタントの10のスキル
SWOT分析、KPI監査、採用サイト、事業承継「見える化」コンサルタントの嶋田です。 2024年はどんな年になるのでしょうか? 2023年から続く戦争、世界経済不安定や地政学リスク、円安の揺れ戻し等まだまだ先行きが不透明です。 ただコロナ融資の返済に窮し、円安に伴う原材料高騰で中小零細企業の倒産廃業は間違いなく増えそうです。 そうすると、経営者からすると効果の乏しいコンサルティングは不要という事で解約が増えていくと予想されます。...
-
2024年 RE‐経営の方針と展開
SWOT分析、KPI監査、採用サイト、事業承継「見える化」コンサルタントの嶋田です。 明けましておめでとうございます。 いよいよ2024年が始まりました。 年明け早々から地震、航空機事故など「不穏な雰囲気」の辰年の幕開けとなりました。 ㈱RE-経営では2024年をどんな年にするか、昨年末から考察していた事を含め、所信表明をしたいと思います。 2024年はいろいろな課題が中小零細企業に起こります。 その中で弊社にしかできない事に絞り、企業やコンサルタント、士業、医療福祉関連事業所へ提案していきます。
-
2024年「上級KPI監査士」「採用軍師」の資格取得で個人ブランディングを高めたい方必見
SWOT分析、KPI監査、採用サイト、事業承継「見える化」コンサルタントの嶋田です。 2024年から始まる「RE嶋田塾」のマスターコースでは、SWOT分析に強い「上級KPI監査士」、「採用促進SWOT分析」につよい「採用軍師」の資格を授与します。 ちまちま少しずつ勉強するより、一気に1年間で「経営戦略SWOT分析とKPI監査」「採用促進SWOT分析」のトップブランドを創りたい方こそ、おススメの民間資格です。...
-
2024年度マスターコース募集開始。やっぱり出版は最大の知的資産
SWOT分析、KPI監査、事業承継「見える化」コンサルタントの嶋田です。 現在、「RE嶋田塾マスターコース」5名の方と、2024年3月出版に向けて、ケーススタディとなるコンサルティングの事例を積み上げ、解説文を執筆中です。 11月末には脱稿し、出版社へ送り、2024年3月26日に出版記念セミナーを東京神田で行います。 この2023年度のマスターコースでの共著の内容は 「クロスSWOT分析を使いこなした商材根拠とストーリのある経営計画書実例」 の作成です。...
-
あなたのコンサルブランドが大きく変わる 2024年度「RE嶋田塾マスターコース 上級KPI監査士ver」の募集動画
SWOT分析、KPI監査、採用サイト、事業承継「見える化」コンサルタントの嶋田です。 2024年春から始まる「マスターコース第4弾」の解説動画です。 今回は「SWOT分析認定マスターコンサルタント」と「上級KPI監査士」の資格取得と成果物としての共著出版がメインとなる12か月間特別プログラムです。 このマスターコースを受講すると、あなたに何をもたらし、2025年からあなたがどう変革できるのか、これまでのマスターの成功事例を踏まえて30分の動画で解説しています。...
-
急激な人手不足の2024年は採用サイトコンテンツコンサルティングが必須
2024年は物流業者をはじめ建設業なども時間外労働の上限規制が義務化され、人手不足が深刻化していきます。 更に他の業種でも「人手不足は常態化」し、「仕事はあるのに、ヒトがいない」という現実に悩まされている経営者は多いのです。 そこで弊社はコロナ禍以前から顧問先を中心に「採用サイトコンテンツコンサルティング」を実践してきて相応の成果を出しています。...
-
2024年「クロスSWOT分析とKPI監査」のエキスパートとして差別化したい6名の方 募集
SWOT分析、KPI監査、採用サイト、事業承継「見える化」コンサルタントの嶋田です。 2024年に弊社では「RE嶋田塾マスターコース 上級KPI監査士ver」を6名募集中です。 この「RE嶋田塾マスターコース 上級KPI監査士ver」は、「クロスSWOT分析とKPI経営のエキスパート」を1年間の限定訓練で育成するプログラムです。 2024年度RE嶋田塾マスターコースの詳細内容が下記の動画で解説しています。
-
急激な人手不足の2024年は採用サイトコンテンツコンサルティングが必須
2024年は物流業者をはじめ建設業なども時間外労働の上限規制が義務化され、人手不足が深刻化していきます。 更に他の業種でも「人手不足は常態化」し、「仕事はあるのに、ヒトがいない」という現実に悩まされている経営者は多いのです。 そこで弊社はコロナ禍以前から顧問先を中心に「採用サイトコンテンツコンサルティング」を実践してきて相応の成果を出しています。...
-
2024年 限定5名に「上級KPI監査士」資格授与
SWOT分析、KPI監査、採用サイト、事業承継「見える化」コンサルタントの嶋田です。 2024年から始まる「RE嶋田塾」のマスターコースでは、「上級KPI監査士」を授与します。 「KPI監査士」(RE-経営が商標登録済み)は、企業コンサルで「結果の売上利益の予実チェックとアドアイス」ではなく、「結果につながる行動プロセスの数値であるKPIを監査モニタリング」する専門職です。 企業の収支結果は「強みを活かした特定の商材対策とその行動の数量」に比例します。...
-
いよいよ、きな臭くなった2024年の経営環境
SWOT分析、KPI監査、採用サイト、事業承継「見える化」コンサルタントの嶋田です。 ぼちぼち、来年2024年の事を考え始める時ですね。 2024年は、経営環境的にはもともと波乱含みの年になるだろうと思っています。 ●物流、建設業界の2024年問題でコスト上昇と物流停滞の懸念 ●継続するアメリカの高金利と円安による輸入品のコストアップ ●エネルギーコスト上昇継続 ●中国経済の低成長 ●ロシアのウクライナ侵攻の継続で食料高騰 ●ゼロゼロ融資の返済ができない中小零細企業の倒産...
-
逆クロスSWOT分析で、その戦略の妥当性を自己診断する
SWOT分析、KPI監査、採用サイト、事業承継「見える化」コンサルタントの嶋田です。 SWOT分析は最初に「強み」または「機会」を行い、「脅威」「弱み」を軽めにして、クロス分析である「積極戦略」「致命傷回避撤退縮小戦略」などを行うのが常道です。 しかし、この発想と全く逆の考え方も存在するのです。 それが「逆クロスSWOT分析」です。 【逆SWOT分析】という言葉は聞きなれないと思います。 それもそのはず、私が作った造語ですから。 しかし、この逆クロスSWOT分析は知っておくと便利な考え方なのです。...